人気ブログランキング | 話題のタグを見る

荷電クモニ83 その2

だいぶ以前にご紹介したクモニ83のケツ撃ちです。

荷電クモニ83 その2_e0264203_23433007.jpg
(クモニ83 1979年頃 芦屋~西ノ宮間にて)

京阪神間の荷電は、比較的早くから旅客との併結を止めて単独運用になっていたそうです。
何度か見ることがありましたが、いつもクモニ83×2両だったと記憶しています。

丁度、夙川の橋梁を渡りきったところをケツ撃ちしています。
以前ご紹介してから4年ほど経つので、再度ご覧頂きましょうか。

荷電クモニ83 その2_e0264203_23434737.jpg
((再掲)クモニ83 撮影年と撮影場所は同じ)

おでこの方向幕(?)に「荷」とだけ書かれたのが何とも好ましいです。


16番で、TOMIXからプラ製のクモニ83が発売になり、その発売に合わせるかのようにNEKO MOOKから「鉄道車輛ガイド クモニ83と仲間たち」が刊行されました。
小生の鉄道模型のテーマには電化車両は含まれないのですが、一先ず本は買いました。TOMIXのクモニ83も何だか衝動買いしそうで怖い…

荷電クモニ83 その2_e0264203_23495948.jpg
(鉄ホビのHPより転載)

今の鉄道は、お客の乗らない車輛が極端に減ってしまい、元々働く車や働く鉄道車輛が好きな小生としてはつまらないです。
とても昭和な車両のご紹介でした。


by takurika54 | 2016-11-13 00:15 | 80年代 旧型国電 | Comments(4)

Commented by みなとみらい at 2016-11-13 20:33 x
私は元々、荷電とか関心はなかったのですが、このような運用が殆どなくなってしまうと異様に愛おしくなってしまいます。
Commented by takurika54 at 2016-11-16 00:33
みなとみらい様
いつもご覧頂きありがとうございます。
昨今は、合理化や効率化や高速化で、ムダや余裕はどんどん無くなってしまう世の中ですが、荷電なんかもそのひとつだと思います。
旅客併結でも無い荷電が、真昼間にたった2両で、大動脈の東海道線を行き来するのですから、効率化や高速化の邪魔ですが、その頃が懐かしいです。
Commented by みなとみらい at 2016-11-16 21:51 x
仰る通りですね!
Commented by みなとみらい at 2016-11-16 21:51 x
仰る通りですね!